敬老会を開催しました

開催日:2025/09/14

2025年9月14日(日)10:00~11:00、宮竹一・二丁目公民館にて「敬老会」を開催しました。80歳以上の皆さまを対象に、日頃の感謝を込めた交流の場として、子ども会のみなさんと一緒にビンゴゲームを楽しみ、和やかなひとときを過ごしていただきました。ご参加の皆さまにはお弁当とお祝いの品を、参加できなかった方には後日お祝いの品をお届けします。世代を超えたふれあいを通じて、地域のつながりを改めて実感できる温かな行事となりました。

式典のあと、敬老会の皆さんと子ども会の皆さんがそろって記念写真を撮りました。

式典開催を目前に控えた会場の様子です!

子ども会の皆さんには、茶菓子の配膳やビンゴゲームの抽選のお手伝いをしていただきました!

式典が始まり、参加者の皆さんが飲食を楽しみながら懇談している様子です。

久しぶりの再会や近況報告に、笑顔と笑い声があふれます。

世代を超えて会話が弾み、和やかな交流が広がりました!お互いに語り合いながら、心温まる時間を過ごしました。

お茶とジュースで乾杯!心ひとつに敬老の日をお祝いしました!

真剣にカードを見つめながら、ビンゴの瞬間を待ちます!ビンゴが出ると大きな拍手と歓声が響きました。

短い時間でしたが、一本締めで閉会し、和やかな雰囲気の中、参加者の皆さんに楽しく過ごしていただけました。

敬老会へのお祝いの挨拶(市長その他)

 

—-以下は開催前のご案内—-

宮竹一・二丁目 敬老会のお知らせ

地域の皆さまに日頃の感謝を込めて、「敬老会」を開催いたします。80歳以上の方を対象に、楽しい交流のひとときをご用意しております。当日は子ども会のみなさんと一緒に楽しむビンゴゲームやお食事などを通して、世代を越えた交流を深めていただければ幸いです。ご参加いただいた方にはお弁当と「お祝いの品」を、参加されなかった方には「お祝いの品」のみを後日お渡しいたします。

※なお、静岡市による敬老祝金・祝品の贈呈は令和6年度をもって終了しております。
※対象となる皆さまには、8月初旬にご案内状を送付しております。


開催概要

  • 日時:令和7年9月14日(日) 午前10時~11時

  • 会場:宮竹一・二丁目公民館


皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

宮竹一・二丁目自治会
会長 深堀祐一

敬老会 式次第  敬老会正面飾り ビンゴゲーム