公民館にパソコンと拡声器を設置

【公民館にノートパソコンと拡声器スピーカーを設置しました】

このたび、公民館2階会議室に「HP Pavilion 16」ノートパソコンと、ワイヤレスマイク付き拡声器スピーカー(MM-SPAMP21仕様書)を新たに設置しました。

これらは「宮竹一・二丁目自主防災会」が、市の防災資機材補助金を活用し、有事の備えとして整備されたものですが、会議やイベント時など通常利用時にもご自由にお使いいただけます。※利用後は電源をオフにして元の場所に戻してください。

ノートパソコンは高性能(Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD)で、資料作成やオンライン会議に最適です。

スピーカーは40W出力・ワイヤレスマイク2本付きで、約200㎡までの室内での拡声に対応。イベントや講演などでご活用ください。詳しい使用方法は取扱説明書をご覧ください。