高松公園 一斉清掃のお知らせ

日ごろより自治会活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。2025年度10月の 高松公園一斉清掃 を下記の通り実施いたします。地域の環境美化のため、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ...

宮竹学区 防災体験会のお知らせ

静岡市駿河消防署や消防団と一緒に、防災を楽しく学べる「防災体験会」を開催します。

親子はもちろん、おじいちゃん・おばあちゃ ...

2025年9月21日(日)、宮竹学区体育祭が開催されました。気温は30度を超える暑さとなりましたが、穏やかな風も吹き、子どもから大人まで地域の皆さんが元気に競技や応援を楽しみました。ご参加・ご協力いただいた皆さま、ありがとうございまし ...

2025年9月14日(日)10:00~11:00、宮竹一・二丁目公民館にて「敬老会」を開催しました。80歳以上の皆さまを対象に、日頃の感謝を込めた交流の場として、子ども会のみなさんと一緒にビンゴゲームを楽しみ、和やかなひとときを過ごし ...

2025年8月2日(土)17:00~20:30、高松公園にて「宮竹学区納涼夏祭り」が開催されました。

当日は、宮竹学区6自治会の連合子ども会による「子ど ...

「新一年生を迎える会」を開催しました

5月17日(土)10時から12時まで、公民館にて「新一年生を迎える会」を開催しました。

当日は、子ども会メンバー22名と未就学児2名が参加し、講師の先生をお招きして「オリジナルトートバッ ...

高松公園一斉清掃は、天候不良のため中止となりました。

次回の開催は、**10月26日(日)**を予定しておりますので、あらかじめご承知おきください。

なお、本日8時30分頃の公園の様子を参考までに画像で添付して ...

5月16日(金)公民館にて、令和6年度の総会が開催されました。出席票・委任状による出席人数は、会員1,331名のうち、出席者24名、委任状1,259名、未提出48名総会は、全議案が承認可決され無事に終了いたしました。皆さま、ご協力ありがとう ...

宮竹一・二丁目自主防災会の「津波避難訓練」について

津波避難場所などに集合する避難訓練は実施しません。各家庭(自宅)で「自助」の備えを再確認してください。「3月2日(日)午前10時00分頃に津波警報サイレンが鳴ります。」地 ...

1月26日(日)公民館にて、子ども会の「豆まき大会」が宮竹一・二丁目の子ども会のお子さん保護者のみなさん、会員のお子さん以外も集い開催されました。

参加人数は116名(お子様56名、大人60名)、天気にも恵まれ昨年同様お菓 ...