お知らせ

2024年9月7日、公民館にAEDを設置しました。目的は、災害時のリスク対応と施設利用者が安全・安心に利用いただくため。購入は、市の防災資機材等購入費補助金(1/2補助)を利用しました。全国AEDマップ

CU-SP1仕様書 ...

お知らせ

南海トラフ地震臨時情報が発表されてから8/15で1週間となり、呼びかけの期間は午後5時に終わりました。
南海トラフ巨大地震が起きる確率は今後30年以内に70パーセントから80パーセントとされていることから、いつ大規模地震が起き ...

お知らせ

年々、子ども会の会員数が減少していることから一人でも多くのお子様に活動の機会を与えることを目的に宮竹一・二丁目町内の子ども会は令和5年度に引き続き6年度の年会費を無料とします。会員は昨年4月11名から今年3月時点で15名と4名の新規入 ...

お知らせ

2023年12月10日(日)、午前10時~午後16時まで宮竹小学校にて、宮竹小学校PTA本部役員会「たけぱんフェス実行委員会」が主催する「たけぱんフェス」が開催されました。

主催されたPTAの皆さん、保護者ならびにエントリ ...

お知らせ

地域の安全、安心に向けた活動の一環として地域の皆さまの声を受け2023年9月30日付けで静岡市に申請しておりましたところ2023年11月下旬ごろ設置していただくことができましたので報告いたします。設置場所の詳細は以下のとおりです。自治 ...

お知らせ

2023年10月19日、高松公園内に街頭防犯カメラ2台を追加設置しました。この事業は昨年11月1台の設置に引続き宮竹一・二丁目自治会にて、公園周辺の「防犯見守り」を目的に市の補助金を活用して進めているものです。施設全体とカメラの画角は ...

お知らせ

高松公園内に設置する防災倉庫施設付近の樹木の伐採と脱根の要望を2023年6月13日に静岡市の担当課へ提出しておりました。結果、対応してただくこととなり工事は10月3~5日に伐採、10月6日に脱根して完了しました。要望前と対応後の画像は ...

お知らせ

カーブミラーの点検報告後の対応について

交通安全委員より町内に設置されておりますカーブミラー21 箇所の点検にて劣化による錆や表示の不備が 5 箇所あるとの報告を受けておりました件は、8 月初旬に市の担当課へ整備を依頼し ...

お知らせ

当自治会の自主防災用としてJA高松支店北側に保管管理しておりましたが、JA高松支店およびウェルシアの商業施設改築に伴い移設依頼がありました。市に高松公園へ移設の要望をしたところ既に防災倉庫が2ヶ所あることから却下され他の受け入れ先も見 ...

お知らせ

2023/8/14、公民館2階にレーザープリンターを新設しました。設置目的は配布資料等作成用として既設の1階プリンターと合わせて作業することで役員業務の負担軽減と施設利用者の利便性向上のためです。